活動

活動

2008年09月14日

活動記

2008年9月11日 9月議会開会

 今日から私にとって6度目となる県議会・9月定例議会が開催です。そこで、5時からのと6時からの2つの会合に続けざまに出てから新潟市へ。
 議会の私の執務室に入ると、机の上には書類が山のように積んでありました。それらを高速で処理しつつ11時、民主にいがたの党議に出席。議会に臨むにあたって、会派所属県議全員の情報の共有・意志統一を図ります。
 13時、いよいよ本会議開会。9月議会のスタートです。注目すべきはやはり知事の所信表明演説にあたる提出議案説明。知事選を目前に控えているせいか、いつもよりもボリュームが多く、長めに感じました。
 その内容は、県政課題を全般的に網羅しているものですが、あろうことか(というよりも「やはり」というべきか)肝心の農業についての記述が全くないぢゃありませんか!農業立県たる新潟県の知事が果たしてこのような心構えでいいのか。新潟県の個性(売り)が改めて問われます。
 本会議終了後は連合委員会。県庁の幹部から部局ごとの補正予算の具体的中身の説明を受けます。
 連合委員会終了後、執務室にて来客対応やら事務処理などして本日の業務は終了。そして同僚県議と情報交換と懇親を兼ねて新潟駅前の居酒屋へ。アメリカの大統領予定候補のオバマさんではありませんが、互いに今後の政治の「Change(変えよう!)」を確認しあう熱い飲みとなりました。
 
 今回の議会では、2月議会に質問回数の制限が課された影響から、残念ながら私は質問できません。しかし、ただ手をこまねいているのではなく、その分目的意識を持って上越の発展に資する要望事項の解消につとめてまいりますし、そのための勉強に時間をあててまいりたいと思います。
 議会に向けて「物申したい」というかたがいらっしゃれば、是非こちらにご連絡下さい。お待ちしてます。

このページの先頭へ