活動

活動

  • 2007.03.03

    活動記

    2007年3月2日 早起きの三文

     今日は朝5時の集会に参加するため4時起き。ところが、アラームを止めた後、うっかり二度寝の世界へと突入してしまいました。布団の温もりで一瞬意識が飛び、「ハッ!?...もっと読む

     今日は朝5時の集会に参加するため4時起き。ところが、アラームを止めた後、うっかり二度寝の世界へと突入してしまいました。布団の温もりで一瞬意識が飛び、「ハッ!?...もっと読む

  • 2007.03.02

    活動記

    2007年3月1日 not only 「支援」 but also 「健康」

     今日は三ツ屋交差点での辻立ちからスタート。正直、私の演説などほとんど誰も聞いていないのが現実です。しかし、だからこそ新しいテーマや話し方などを日々試すことがで...もっと読む

     今日は三ツ屋交差点での辻立ちからスタート。正直、私の演説などほとんど誰も聞いていないのが現実です。しかし、だからこそ新しいテーマや話し方などを日々試すことがで...もっと読む

  • 2007.02.28

    活動記

    2007年2月28日 電池切れにご注意

     今日は水曜なので石橋交差点のマクドナルド前で辻立ち。小雨がそぼ降る中、傘をさしながらの演説です。 ハンドマイクの電池が切れかけていたせいか、何となく音の響きが...もっと読む

     今日は水曜なので石橋交差点のマクドナルド前で辻立ち。小雨がそぼ降る中、傘をさしながらの演説です。 ハンドマイクの電池が切れかけていたせいか、何となく音の響きが...もっと読む

  • 2007.02.28

    活動記

    2007年2月27日 純粋さとひたむきさと

     本日は高田郵便局前の交差点で辻立ち。先週は子供たちからジャンケン勝負を挑まれましたので、今日はいつ勝負に入ってもいいよう心構え充分にして演説に入ります。 開始...もっと読む

     本日は高田郵便局前の交差点で辻立ち。先週は子供たちからジャンケン勝負を挑まれましたので、今日はいつ勝負に入ってもいいよう心構え充分にして演説に入ります。 開始...もっと読む

  • 2007.02.27

    活動記

    2007年2月26日 「技」の伝授

     今日は謙信公広場前交差点での辻立ちからスタート。そしていつもより15分早い8時15分に演説を切り上げ、急いで直江津駅に向かいました。新潟市内で面会の予定が入っ...もっと読む

     今日は謙信公広場前交差点での辻立ちからスタート。そしていつもより15分早い8時15分に演説を切り上げ、急いで直江津駅に向かいました。新潟市内で面会の予定が入っ...もっと読む

このページの先頭へ