活動

活動

  • 2022.03.04

    活動記

    経済産業大臣の所信に対する質疑を行いました。

    経済産業委員会で、大臣所信に対する一般質疑を行いました。 経産委員会での初質問となります。 冒頭、新潟6区に住む皆さんと、資料提供などに協力をいただいた...もっと読む

    経済産業委員会で、大臣所信に対する一般質疑を行いました。 経産委員会での初質問となります。 冒頭、新潟6区に住む皆さんと、資料提供などに協力をいただいた...もっと読む

  • 2022.03.02

    活動記

    農林水産大臣の所信に対する質問を行いました。

    農林水産委員会で、大臣所信に対する一般質疑を行いました。 常任委員会での初質問です。 冒頭、私を国会に送り出して下さった新潟6区に住む皆さんへの想いと、...もっと読む

    農林水産委員会で、大臣所信に対する一般質疑を行いました。 常任委員会での初質問です。 冒頭、私を国会に送り出して下さった新潟6区に住む皆さんへの想いと、...もっと読む

  • 2022.02.24

    活動記

    ロシア軍によるウクライナへの侵攻について(談話)

    ロシア軍によるウクライナへの侵攻について (談話)                      衆議院議員 梅谷 守  ロシア軍は24日、ウクライナに侵攻し...もっと読む

    ロシア軍によるウクライナへの侵攻について (談話)                      衆議院議員 梅谷 守  ロシア軍は24日、ウクライナに侵攻し...もっと読む

  • 2022.02.23

    活動記

    衆議院本会議において「令和4年度予算案」が可決

     衆議院本会議において「令和4年度予算案」が可決され、参議院に送付されました。  私は反対票を投じました。  理由は、一言で言えば「肝心なことが欠けてい...もっと読む

     衆議院本会議において「令和4年度予算案」が可決され、参議院に送付されました。  私は反対票を投じました。  理由は、一言で言えば「肝心なことが欠けてい...もっと読む

  • 2022.02.16

    活動記

    初の国会質問をいたしました。

    本日、予算委員会第5分科会(厚生労働省所管)で、初の質問を終えました。 冒頭、衆議院で質問の場に立たせて頂いていることに心からの感謝と、新潟6区で暮らす方...もっと読む

    本日、予算委員会第5分科会(厚生労働省所管)で、初の質問を終えました。 冒頭、衆議院で質問の場に立たせて頂いていることに心からの感謝と、新潟6区で暮らす方...もっと読む

このページの先頭へ