活動

活動

  • 2008.01.16

    活動記

    2008年1月13日 長~い一日(文章も)

     今日は朝4時に起き、5時から会合に参加。その後、一旦家に戻り事務処理。 9時30分、地元の木田町内会館に集い、盛荘年会の一員として「どんど焼き(賽の神)」の準...もっと読む

     今日は朝4時に起き、5時から会合に参加。その後、一旦家に戻り事務処理。 9時30分、地元の木田町内会館に集い、盛荘年会の一員として「どんど焼き(賽の神)」の準...もっと読む

  • 2008.01.15

    活動記

    2008年1月12日 ひょんなご縁

     今日は3連休の初日ということで、あまり早い時間に挨拶にまわっても逆に迷惑となる恐れがあります。そこで、ちょっぴり遅めの10時から挨拶まわりをスタート。まだまだ...もっと読む

     今日は3連休の初日ということで、あまり早い時間に挨拶にまわっても逆に迷惑となる恐れがあります。そこで、ちょっぴり遅めの10時から挨拶まわりをスタート。まだまだ...もっと読む

  • 2008.01.15

    活動記

    2008年1月11日 日本の役割

     今日は家のすぐそばの上越市役所交差点での辻立ちからスタート。いつものように右肩にハンドマイクそして左手に「とことん上越」のぼりを持って歩いて交差点まで向かい、...もっと読む

     今日は家のすぐそばの上越市役所交差点での辻立ちからスタート。いつものように右肩にハンドマイクそして左手に「とことん上越」のぼりを持って歩いて交差点まで向かい、...もっと読む

  • 2008.01.15

    活動記

    2008年1月10日 新年初の運動

     今日は朝4時30分に起床し、6時からの勉強会に出席。新年初の集まりということで、役員の方々から今年の抱負等を伺いました。その中で、私は役員ではないにもかかわら...もっと読む

     今日は朝4時30分に起床し、6時からの勉強会に出席。新年初の集まりということで、役員の方々から今年の抱負等を伺いました。その中で、私は役員ではないにもかかわら...もっと読む

  • 2008.01.11

    活動記

    2008年1月9日 実ほど頭をたれる稲穂かな

     今日は石橋交差点のガスト前での辻立ちからスタート。天候の良さからうっかり手袋をせずに臨んだところ、終了時に手がかじかむことかじかむこと・・・末端が冷え込むと体...もっと読む

     今日は石橋交差点のガスト前での辻立ちからスタート。天候の良さからうっかり手袋をせずに臨んだところ、終了時に手がかじかむことかじかむこと・・・末端が冷え込むと体...もっと読む

このページの先頭へ